恵方巻きだらけ!!
寒いながらも横浜の梅の花も見頃になってきました。
昨日は北風ビュービューの寒い中、営業サイクリングで横浜中心部に出かけて来ました。
出発しようとしたら、後輪がパンクしてます…。
慌ててチューブを交換して30分遅れの出発。おかげで客先には昼休み時間の12時を過ぎてしまいました。
こんな所にラーメン屋が出来た!?
のぼりが出ていたので近づくと、何と高額冷凍食品の自販機でした。
1000円出すなら店で食べるよなぁ。最近この「ど冷えもん」がやたらと増えていますけど、売れているんでしょうか?
☆
この日、帰りがけにラーメン屋に寄るつもりだったのですが、北風で身体が冷え切りまくりで頭痛発症。40代まではそんなことなかったのですが、最近はそんな事がよく起こります。
ラーメン屋を諦めて、コンビニで冷凍ラーメンと巻き寿司(最近ハマっている納豆巻き)を買おうと立ち寄ったのですが、何と普通の巻き寿司は一切なく、全てが高級恵方巻きだけでした(怒)。
納豆巻きは1本130円。対して恵方巻きは360円もします!!
そんな高いのは要らないので、諦めて110円の昆布のおにぎりにしました。
ここは関東なんですから恵方巻きでなく、きちんと節分の豆だけ売って入れば良いのに……。
以前、コンビニのクリスマスケーキや恵方巻きの売れ残りが大量廃棄なんて問題が発生していましたが、今も大量の恵方巻きを用意しているんですね。良い加減にしてほしいです!!
節分は今日が本番。コンビニはもっとたくさん売られているんだろうなぁ。
☆
本日はコメント欄は外してあります。
いつも訪問&コメントくださる方々、ありがとうございます♪
ブログ村に参加しています。
スポンサーサイト